みかんの新定番? - オフィスみかん -

フジエモン

2013年01月25日 12:11

今朝のニュースで、浜松の三ヶ日みかんの事が掲載されていました!

みかんを食べて仕事効率アップ!? 静岡県浜松市の"置きみかん"という新習慣
http://news.mynavi.jp/articles/2013/01/22/officemikan/より


ざっくり言うと、今までだと、会社のデスクなどには、よくお菓子が置いてあるが、新しく、可愛らしいミカンの箱(置きみかん)を設置することを習慣化させようというプロモーションです。

そもそも、お菓子をみかんに入れ替える事でどのような事が考えられるか?
ちょっと調べてみました。

まずは、お菓子を食べることによる、お肌の具合について。

調査実施期間:平成23年1月11日~平成23年3月2日
(出展元:http://www.huma-c.co.jp/topic/enquete_snack.html


上のデータによると、よくお菓子を食べる人ほど、お肌の具合が悪いみたいですね。。
あくまで、食べ過ぎるとですけど!!

次にみかんを食べる事による、お肌の具合について。

(出展元:http://wol.nikkeibp.co.jp/article/magazine/20101018/108916/?P=4&rt=nocnt


上のグラフは、コラーゲン産生の指標となるプロコラーゲンペプチドCの量を、ミカンのエキスを入れるか、入れないかを比較した表です。
そもそも、みかんには、美容界で注目されているらしい、βクリプトキサンチンというものがはいっており、シミができにくくなったり、肌が厚くなったりと「いいコト!」づくしらしいですよ!

また、みかんを食べる事により、病気になりにくいらしいですよ!

(出展元:2.機能性成分・活用性等調査 - 食品産業センター)
URLを添付できないので、上記の言葉で検索してください。



結構、オフィスみかんを習慣化させれば、健康や環境の改善にも繋がるかも知れませんね~。。

あと、みかんの皮をむく事がめんどくさい自分にとっては、

厚皮マジックピーラーみたいな、みかんむき機なんかがあったら、興味湧くかもしれないですね!

関連記事