2013年03月30日

本当に本当にお世話になりました。

こんにちは。フジエです。

この度、3月31日に沖縄に戻る事になりました。
本当に本当に本当にお世話になりました。

「フジエを送る会の様子」

本当に本当にお世話になりました。

先日は、40名以上のお客様に見送られることができ、涙が出るほど嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

当初は、『本土』という未知の土地に踏み入れるのが不安で不安でたまらなく、初めての一人暮らしということもあり、眠れない時期もありました。

しかし、そんな不安も、すっとなくなりました。
それは、色々な経営者の皆様が『熱いチャレンジ精神』をもって訪問される姿を見て、自分自身これではいけない!と思い、常に全力で取り組んでいくうちに、自分自身も、不安から挑戦という気持ちになっていったからです。

小出センター長の本にもあるように、皆、それぞれ、相談者の方が創業してから、今までやってこれたのは、何かしらのセールスポイントがあり、ご本人はそれに気づいていない部分もあり、そのセールスポイントが何なのかを見つけ、ソーシャルネットワークでPR発信していく。

それを、1次産業、2次産業、3次産業、6次産業と、色々な職種の方々とIT支援で携わった事で、世界観が広がり、相談者の方々にも、ITで広がるネットワークを感じて頂き、一緒になって喜べたことが、一番の思い出です。

そして、小出センター長初めとする、f-Bizスタッフの方々にも本当にお世話になりました。

本当に本当にお世話になりました。


本当は、お一人お一人に、直接お会いして御礼を申し上げたかったのですが、この場で御礼を言わして頂きます。


にへーでーびる
(訳:本当に有難うございました。)


また、必ず富士に行きますので、その時は何卒宜しくお願いいたします。


Posted by フジエモン at 15:32│Comments(17)
この記事へのコメント
今日。。。来るかと思って待ってたのに~~~~~~( ´艸`)ムププ

うそ~~ですよ~ヽ(´▽`)/

元気で、気をつけて沖縄に・・・いってらっしゃ~い!!

  
富士のお母さんより~♥
Posted by ちゃーみぃちゃーみぃ at 2013年03月30日 15:57
藤江さん、本当にお世話になりました。

沖縄に帰っても、みんなのことを忘れないでください。

ありがとうございました。
Posted by タケさん at 2013年03月30日 16:18
フジエモン・・・富士に来て良かったね('-^*)/

不安は行動すればフッ飛んじゃうよ。

これからもポジティブな生き方で、人生を

楽しんでください。

必ず、沖縄に遊びに行くから、そのときは

「おとこ前田」と、一緒に呑もうね(≧▽≦)
Posted by ippei at 2013年03月30日 16:59
ありがとね!!

体に気を付けて♪
いってらっしゃーい(^-^)/

富士のお姉さんより(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2013年03月30日 17:57
フジエモンさん こんにちは(^O^)/
藤江さん、
こちらこそ、お世話になりました。
またお会い出来る日を
楽しみにしています。\(^o^)/
Posted by やっこやっこ at 2013年03月30日 18:45
藤江さん

本当に色々、色々お世話になりました。
気持ちが折れそうになった時も、いつも励まし一緒に頑張ってくれました。
勉強しに行っているのに、毎回楽しくて時間が過ぎるのもあっという間でしたよ!
私たちFamily、みんな藤江さんが大好きです!
にへーでーびる!!!
また是非会いましょうね♪
Posted by カレドニアンママ at 2013年03月30日 20:08
藤江さんに見せたくて、今年の桜は早かったのかな?

あのね、沖縄からブログ見てくれる時は、足跡残してくれると嬉しいです(笑)

いろいろお世話になり、本当にありがとうございました。

これからの藤江さんの夢、応援しています!

♪ 駿香楼 ママの 可愛い 妹より^^ ♪
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 2013年03月30日 20:13
白糸の滝から 裸で歩いている若者、
寒空の下でたばこを吸う青年、
を 見かけたら フジエモンさんを思い出します(笑)

本当に 帰ってしまうタイムリミットが迫ってて来たかと思うと
何故か ウルウルしてしまいました。

貴方のような 素敵な若者に出会えた事幸せでした。
富士にとてもいい風を運んでくれたフジエモンさん。 
今更ながら たくさんお世話になればよかったと思います。

富士に帰ってくることがあったら ご馳走して待ってますからね。

お元気で!! ありがとうございました。

沖縄での活躍 陰ながら応援しています。お元気で~(*^^)v

                       タケちゃん・あけさん でした。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2013年03月30日 20:24
送別会、仕事で参加できず残念でした(T_T)
でも、この日の仕事も藤江さんが立ち上げてくれた
ブログがご縁で依頼がきたものでした。
今の私があるのは
「毎日更新」と初日に藤江さんが宿題をくれたおかげです。

これからも頑張ります!

本当に本当にありがとうございました*\(^o^)/*
Posted by 天野友江 at 2013年03月30日 21:50
きゃーーぁ!! つぐリン姉ちゃんが変なこと言ってる!!

きっと寂しくてサバよんじゃったのね(#^.^#)   許します(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2013年03月30日 23:27
こら~そこのお二人さん・・・・・

まっいいか~フジエモンも忘れないでしょう~お二人が数字に弱いってこと

( ̄▽ ̄)
Posted by ちゃーみぃちゃーみぃ at 2013年03月31日 09:24
本当に藤江さんにはお世話をかけました。

沖縄でも頑張るんですよ。
Posted by フライくんフライくん at 2013年03月31日 16:05
沖縄に戻り出社2日目、 「富士ボケ !?」 は直りましたか ?

在 f-Biz中は、大変お世話になりました !!

前任者の前田氏には、 「基礎作り」を 、藤江さんには 「応用」 を
教えていただきました。

教えていただいた事を、自分なりに 「工夫」 しながら、 「楽しいお店
作り」 に活かしていきたいと思っています。

藤江さんも、f-Biz での貴重な経験を大いに活かして、ガンバって
くださいね !!

本当にお世話になり、ありがとうございました !!
Posted by おっちゃんおっちゃん at 2013年04月03日 03:19
みなさん!!
お返事遅れてすいません!!

ちゃんと返したくて遅れています!!

今週中には返すので、ちょっと待っててください。。。
すいません。。

沖縄のフジエモンより
Posted by フジエモン at 2013年04月08日 01:49
ちゃ~みぃさん

本当にお世話になりました!
最終日行けなくてすいません。。

沖縄では、元気にやってます!
必ず成果を出して報告するのでそのときまで待っててくださいね!

本当に有難うございました!
Posted by フジエモンフジエモン at 2013年04月11日 18:37
タケさん

忘れるわけないですよ!!
皆さんとの思いではずっと忘れません!

タケさんところも寄れなくてすいませんでした。。
また、富士に来た時にお伺いします!
本当に有難うございました!
Posted by フジエモンフジエモン at 2013年04月11日 18:38
ippeiさん

本当に富士に来てよかったです!
初めは本当に不安でしたが、皆さんのおかげで自信を持つことができました。

ポジティブなフジエでずっと保てるよう頑張ります!
沖縄に来た時には、前田さんと一緒にもてなすので、ご連絡くださいね!
本当にありがとうございました!
Posted by フジエモンフジエモン at 2013年04月11日 18:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本当に本当にお世話になりました。
    コメント(17)